2021年3月22日
19日(土)は突き抜けるような晴天で、日差しもぽかぽか。このまま、すぐに満開かな?と思っていたのですが、20日(日)には天気予報通りの土砂降り。けれど、桜はなんとか堪えてくれました。
▲ 記念館駐車場の山桜
駐車場の山桜は、ほぼ満開。
宣長が「朝日を浴びるときらきらと輝いて見える」と好んだ赤い葉も、幹に添うように出ています。
▲ 3月22日、記念館駐車場の山桜(拡大)
▲ 山桜にメジロが遊びます。こんな小さなお客さんまで!
▲ 記念館通路横のソメイヨシノ
ちなみに、染井吉野はつぼみこそ膨らんでいますが、まだこんな感じです。
染井吉野はまだ見頃とは言えませんが、2〜3日後にはまた雨の予報が出ているので、山桜は今ご覧頂かないと、雨で散ってしまうかもしれません。
朝お越し頂くと、メジロの団体が山桜ではしゃいでいる、可愛い姿がご覧頂けます。
ぜひ、お越し下さい。 |